小児発達リハビリテーション
自閉症、注意欠陥多動性障害、学習障害などで、体が思うように動かせない、行動が自己中心的になりやすい、友達とうまく遊べない、手先が不器用、運動が苦手、勉強に上手くついていけないなど、お子さんの抱える課題に対し、理学療法、作業療法、言語聴覚療法の専門的な視点から支援しています。
また、学校、相談室、支援関連職種等との連携を重視しており、支援者会議の開催などで、そのお子さんを多角的に捉え支援することを心がけています。
-
理学療法
運動療法を中心に運動発達を支援します。姿勢や歩き方が気になるお子さんには、靴のフィッティングやインソール作成も行います。 -
作業療法
感覚統合療法をベースとした遊具やおもちゃ遊びを中心に、ルール共有、行動統制、感情共有を図りながら、家庭・学校生活に馴染んでいくことができるよう支援します。日常生活動作(食器具練習、筆記具練習など)、運動課題、学習課題に対して、直接的な支援も行います。知能検査などの各種発達検査を実施しそれに基づいた治療や支援を提供し家庭でも取り組める、課題をお伝えしています。
-
言語聴覚療法
言葉の理解と表出を促すことを中心にコミュニケーション面を支援します。また、食べ物や飲み物の飲み込み練習を通して食事面の支援もしています。
OUR POLICY 『子どもたちには発達を 保護者には安心を』
- 本人・保護者の困り感に迅速に対応するよう努めています。
- 検査結果や発達段階を分かりやすく説明し、お子さん・保護者と課題を共有することが大切と考えています。
- できることに目を向ける支援を目指しています。
外来リハビリについてはこちら
訪問リハビリ
肢体不自由等で通院できないお子さん、また自宅環境で行う動作(トイレ・移動・車の乗降など)の練習が必要なお子さんに訪問リハビリを行っています。
内容
知的面や精神心理面の維持・向上、身体機能の維持・向上、身の回りの動作などを運動や遊びを通して行います。その他、環境調整や自主トレの指導なども行っています。お気軽にご相談ください。
対象区域
小樽市全域、札幌市手稲区、その他応相談(交通費を別途頂きます)
時間・曜日
平日 8:50~16:00(ご相談に応じて20分単位で予約を取ります)
児童デイサービス
作業療法士がコーディネートし、保育士と共同で行います。社会生活(家庭・学校など)を見越し、グループセラピーを通して、お子さんの社会性の発育を支援します。詳しくはこちら。
TEL0134-62-5851(内線261)
Mail:syouni.hattatsu@sasson-hospital.jp
診療受付担当:作業療法士 平田
平日:9:00~11:30
技術向上維持のために
外部講師による指導
- 北海道文教大学 教授 理学療法士 横井裕一郎 先生
- 札幌医科大学 教授 作業療法士 仙石泰仁 先生
実際のセラピー場面に同席していただき、お子さんや親御さんへの関わり方など細かい指導をしていただいているほか、勉強会開催で知識研鑽に努めています。